2011年01月31日
伝説のオムライスが復活!!
「伝説のオムライス」
が復活しました!
7年間のブランクを経て「SUNDAYS」がふたたびオープンしました。

野洲市近郊の方は記憶に新しいと思いますが「SUNDAYS」と云えばボリュームたっぷりのふわふわ「オムライス」、あの懐かしい味が帰ってきました。
オーナーシェフとは幼なじみで、昨年末にオープンしてからようやく食べに行くことが出来ました。

以前の「SUNDAYS」といえば、野洲駅北口から近江八幡方面へ5分ほどの距離で、「滋賀銀行・祇王支店」さんの西側にありましたが、新しい「SUNDAYS」は野洲駅北口からすぐの久野部交差点「ファミリーマート」さんの東側にあります。
店内は、昔と同じオールデイズな雰囲気で統一されていました。
お味の方はもちろん、ボリュームたっぷりでもペロッと食べられる美味しさが健在です。

初めての方も、リピーターの方も、ぜひ「伝説のオムライス」(他にも「日替わり」などたくさんのメニューがありますが)をご賞味くださいませ。
T.U
火渡り神事
上田産業㈱一級建築士事務所

7年間のブランクを経て「SUNDAYS」がふたたびオープンしました。

野洲市近郊の方は記憶に新しいと思いますが「SUNDAYS」と云えばボリュームたっぷりのふわふわ「オムライス」、あの懐かしい味が帰ってきました。
オーナーシェフとは幼なじみで、昨年末にオープンしてからようやく食べに行くことが出来ました。

以前の「SUNDAYS」といえば、野洲駅北口から近江八幡方面へ5分ほどの距離で、「滋賀銀行・祇王支店」さんの西側にありましたが、新しい「SUNDAYS」は野洲駅北口からすぐの久野部交差点「ファミリーマート」さんの東側にあります。
店内は、昔と同じオールデイズな雰囲気で統一されていました。
お味の方はもちろん、ボリュームたっぷりでもペロッと食べられる美味しさが健在です。

初めての方も、リピーターの方も、ぜひ「伝説のオムライス」(他にも「日替わり」などたくさんのメニューがありますが)をご賞味くださいませ。
T.U
火渡り神事
上田産業㈱一級建築士事務所
Posted by oto at 22:22│Comments(5)
│グルメ
この記事へのコメント
伝説のオムライスですか。僕、オムライス大好きなんでちょっと気になりますね(゜゜)
駅からも近いみたいですので、機会があれば行ってみたいです^^
駅からも近いみたいですので、機会があれば行ってみたいです^^
Posted by Photographer Σ at 2011年02月02日 13:17
Photographer ∑ さん
コメントありがとうございます。
幼なじみのお世辞抜きです、ベテランシェフのオムライス、一回食べてみて下さい。
野洲駅北口(びわ湖側)下車して、近江八幡方面へ歩いて10分以内で着けると思います。
ファミリーマートの斜め前、サントピアビルの1階にあります。
コメントありがとうございます。
幼なじみのお世辞抜きです、ベテランシェフのオムライス、一回食べてみて下さい。
野洲駅北口(びわ湖側)下車して、近江八幡方面へ歩いて10分以内で着けると思います。
ファミリーマートの斜め前、サントピアビルの1階にあります。
Posted by ueda-s at 2011年02月02日 14:43
おはようございます
&
はじめまして。
オッサンもこのオムライス、
食べに行ってみたいと思いま
す。今後とも宜しくお願い
致します。
&
はじめまして。
オッサンもこのオムライス、
食べに行ってみたいと思いま
す。今後とも宜しくお願い
致します。
Posted by 櫻本龍人
at 2011年02月10日 07:19

還暦おじさん
コメントありがとうございます。
メタボを気にせずに、美味しいものはどんどん食べて元気に長生きしましょう。お互いに(笑)
コメントありがとうございます。
メタボを気にせずに、美味しいものはどんどん食べて元気に長生きしましょう。お互いに(笑)
Posted by OtO at 2011年02月10日 09:11
おはようございます。
いつもありがとうございます。
まだオムライスは食してませ
んがお礼のコメントでした。
いつもありがとうございます。
まだオムライスは食してませ
んがお礼のコメントでした。
Posted by 櫻本龍人
at 2011年02月14日 11:23
